felesitas 用語集

mastodon サーバー felesitas.cloud 内のミーム・用語一覧。適宜追加中。

赤城運輸(あかぎうんゆ)
ETS における、あかれぎ @akane の運送会社およびその走行スタイルのこと。超高速走行、横転、バーへの激突など日常茶飯事。
関連→ ETS, ネロの亡霊, ノヴィ・サド

アカデミアの呪い(あかでみあののろい)
大学院生、院進希望または院卒ユーザーにもれなく降りかかる災厄のこと。「メンタルがやられる」「退院してもまた入院したくなる」など内容は様々だが、いずれにせよ日常生活に支障をきたす。
関連→ さくらちゃん

赤魔道士(あかまどうし)
白魔導士にらり @nirari のお子さんのこと。赤ちゃんのうちから魔術の英才教育がなされているためこう名付けられた。ふぇれラジに度々出演する。
関連→ 白魔導士, 酒魔導士, ふぇれラジ

朝型部(あさがたぶ)
ぐぅ @Oogias を中心に行われている、日付が変わる前に就寝しようという早寝運動のこと。

アジフライ
ななゆー @7u のこと。何を思ったのか突然実写アジフライのアイコンに変貌した。felesitas や Discord には絵文字としても存在する。割と良い色でおいしそう。

あっち
Discord に存在するくみてん @kumita のサーバー necositas.lunae のこと。会議やキャス、ラジオのほか、避難所としても用いられている。類義語として「某所」がある。
例「21時からあっちで配信します」
関連→ くみラジ, 配信, ふぇれラジ

アディショナル・クサ
アディクサ、アデノクサとも。サイタミアに存在する架空の都市。AIやしまうまが暮らしている。せんべい、マンモス団地、松の木が有名。
関連→AI, サイタミア, しまうま

アドベントカレンダー
通称アドカレ。ここでは12月1日からクリスマスまでの期間、あるテーマに沿った記事を毎日投稿するためのwebサービス (adventar.org) を指す。他のユーザー(外部含む)の企画に寄稿したり、自身で頑張って完走したりする。

アノヨ
あかれぎ @akane が用い始めた表現。「葬る」「消す」「死ぬ」など多義的。
例「要らないデータをアノヨする」
例「意識がアノヨしていた」

ETS(いーてぃーえす)
PCゲーム「Euro Truck Simulator 2」のこと。あまりメジャーなゲームではないが、felesitas のユーザー数あたりのプレイ人口率が極めて高い。Discord や Mixer などで配信実績あり。
関連→ 赤城運輸, ネロの亡霊, ノヴィサド

今井さん(いまいさん)
あかれぎ @akane の幼馴染で腐れ縁の親友。曰く「忌々しい友人」であることから名づけられた。しばしばあかれぎの自宅を襲撃したり、よく一緒に出掛けている旨が報告されている。

今野梨(いまのなし)
不適切な発言があった際に収穫される「JAいまの」の名産品。品質にはかなりバラつきがある。

伊予なつみ(いよなつみ)
あかれぎ @akane の人格キャラクターの一。姫カットの黒髪ロングでいたずらっぽい敬語を話す。一人称は「伊予」で「ちゃん付け」は厳禁。名前は伊予柑と夏みかんに由来する。まだ16だから。

いろいろな〇〇
ユーザーが頻繁に名前を変える際などに用いられるタグ。類義語に「あかれぎ食べたい」「あかれぎ珍道中」などがある。

雲丹屋(うにや)
ユーザーのメンタルがダメージを受けたときなどに営業を開始する卸売業者。
同義語→ Sea Urchin Dealer

AI(えーあい)
あかれぎ @akane のこと。あまり素性を明かさないキャラクター性から「もしかしてAIなのではないか」という疑惑が発生したため、そのように呼ばれる。

オダカノ
keyno(きーの)@keynote 作のオリジナル同人コミック『オーダーメイド彼女』のこと。はぐちゃんをすこれ。
関連→ きーのーと。

お尻(おしり)
あらゆる危険に常に晒され続けている男の子ユーザーの身体部位。あつこ @atsuko が虎視眈々と狙う好物。アポラ @apola がしばしばお肉の少なさから着座に苦しんでいる。しまうまのお尻を守り隊。
関連→ 綿棒

黄色系(きいろけい)
ユーザーのうち、アイコンの髪の毛が黄色や金色の一派を指す言葉。かるま @mikura 星 @punkjazz にらり @nirari などが該当する。

黄色い何か(きいろいなにか)
あかれぎ @akane が以前どこからか見つけてきた、やたらと疲れた顔をしたヒヨコのようなイラストのアイコン。Discord に絵文字 yellow_something として登録されている。類似のものに white_something もある。

狐さん(きつねさん)
とある「コンなんとか」というお薬を飲むと憑依するらしい狐の精霊。
例「🦊降ろした」

きーのーと。
keyno(きーの)@keynote の同人誌サークル名。『オーダーメイド彼女』を中心にコミティアなどに参戦している。
関連→ オダカノ

Charat.me(きゃらっと・みー)
ブラウザ上で無数のパーツを組み合わせ、オリジナルのアバター画像を作ることができる無料サービスのこと。自分のアイコンに採用するユーザー、少なくとも遊んでみたことがあるユーザーは多い。
関連 → フェリシアさん

ぎゅー
ユーザーのMPを3回復する呪文。または牛。またはぐぅ @Ooigias のこと。

きゅんきゅんタイム
しまうま @apola を強制的に睡魔が襲った際の表現。またはその瞬間を指す言葉。無理やり意識を奪われる感覚に「きゅんきゅん」とときめくらしいことからそう呼ばれている。

(くさ)
はこべ @hakobe のこと。よく「うにゃー」と鳴くことで知られる。

くみラジ
felesitas 黎明期に、兎月くみ @kumita が Discord で始めたキャス。特にラジオの体裁をとっておらずとも、くみてんが居るとそのように呼ばれる。近年は通話するユーザー数が増えたため「ふぇれラジ」と呼ばれるようになった。
関連→ ふぇれラジ

今朝枇杷(けさびわ)
星 @punkjazz が基本的に毎朝アップロードする小さな枇杷の木の写真のこと。また、その際に用いられるタグ。マンションのバルコニーのような所で絶賛成長中。

合同誌(ごうどうし)
管理者 nagiko(雨宮凪沙)@BananaGiko_cle の企画により、ユーザーからの寄稿を募って作られたふぇれ荘の2周年記念合同誌。第1回のタイトルは『ひと・もの・かたち(仮)』で、寄稿者は3人。各PDFファイルに対して nagiko がコメントするという形式で、氏のブログ上で公開されている。

幸猫荘(こうびょうそう)
→ ふぇれ荘 を参照

ゴミ箱(ごみばこ)
Webサービス Scrapbox のこと。これを用いて情報の発信や共有、整理などを行うユーザーが多い。ガラクタ箱とも。
関連→ 本棚

五目豆(ごもくまめ)
あかれぎ @akane の好物らしい。食べたいカウントが随時増えていく。

サイタミア
帝都に隣接する架空の行政区分。海が無い。主要都市は「アディショナル・クサ」「ビッグ・パレス」「オーヴァー・ヴァレー」「シェンゲン・プレート」など。
関連→ アディショナル・クサ

さくらちゃん
はこべ @hakobe の生み出した理系大学院生キャラクター。 作品タイトルは『理系女子大学院生 闇落ち!さくらちゃん』 で、学部生時代から博士課程、ポスドクと、アカデミアの闇がエピソードと共に紹介されている。作者の経験が反映されており、アカデミア経験者の心を破壊することで知られている。
関連→ アカデミアの呪い

酒魔道士(さけまどうし)
にらり @nirari のこと。かつてはお酒をよく飲む白魔導士であったことから名づけられた。最近はかなり控えているようであるが、復活が期待される。
関連→ 赤魔導士, 白魔導士

幸猫荘(さちねこそう)
→ ふぇれ荘 を参照

Sea Urchin Dealer(しー・あーちん・でぃーらー)
→ 雲丹屋 を参照

JAいまの(じぇーえーいまの)
→ 今野梨 を参照

四十九音表(しじゅうくおんひょう)
あかれぎ @akane の用いる謎の表現。主に好ましくない行動について文句を言っている様子。五十音表からある1文字が「抜け」ていることから、意味は推して知るべし。
例「奴らは四十九音表を採用しているのでダメ」

しまうま
アポラ @apola のこと。バーチャル、リアルを問わずしまうまである。「わんっ」と鳴く。

授乳ライト(じゅにゅうらいと)
夜中に用いるための淡い光を放つ卓上ランプ。卵型で、顔のステッカーが貼り付けられるモデルがユーザーに人気。

ジュブルフカ
ポーランド産のウォッカの名前。「ズブロッカ」として販売されているが、そちらの名称を用いると「ジュブルフカ警察」くみてん @kumita が夜中にドアをノックしに来る。だってだってちゃんと “Żubrówka” ってダイアクリティカルマーク付きでラベルに書いt(

昭和の記録映画(しょうわのきろくえいが)
団地の紹介やダム建設などをテーマに、白字の威圧的で古めかしいテロップを用い、明るい童謡やおどろおどろしいクラシック音楽などをBGMに展開される、昭和時代のビデオ映像のこと。理由はよく分からないが、その雰囲気に惹きつけられているユーザーがちらほら存在する。やけに気取ったアフレコ風の喋り方を真似する者も。

白魔道士(しろまどうし)
にらり @nirari のこと。アイコンがファイナルファンタジーの白魔導士であったこと、占いなど魔術的な活動を行うことからそのように呼ばれる。

神託機械™(しんたくきかいとれーどまーく)
あかれぎ @akane が「診断メーカー」(shindanmaker.com) およびその雑な診断結果について言及する際に用いる語。
例「この神託機械™め!!!」

スーパー○○タイム
常にタイムラインに張り付いていられないユーザーが、1日分ないし数日分のタイムラインを遡りながら、他ユーザーのトゥートをどんどんふぁぼ(お気に入り)していく現象を指す。また、その程度が甚だしい場合には「ハイパー〇〇タイム」に進化する。
例「あっ、スーパーなぎこさんタイムだ!」

(そう)
→ ふぇれ荘 を参照

珠美さん(たまみさん)
あかれぎ @akane が密かに恋心を寄せる人物。フルネームは「管木 珠美(くだきたまみ)」で、あかれぎがかつてアタックした結果「玉砕」したことから命名された。

付喪神(つくもがみ)
felesitas.cloud の管理者 nagiko(雨宮凪沙)@BananaGiko_cle のこと。「ユーザーに崇め奉られる神より、サーバーの付喪神のような存在でありたい」という旨の発言に由来する。
関連→ 妖精さん

入荘文(にゅうそうぶん)
felesitas にユーザー登録を希望する際、nagiko(雨宮凪沙)@BananaGiko_cle 宛てに送信することが義務付けられている作文。自身の「好きなもの/こと」に関する熱い思いと理由を500文字以上で書く。多くのユーザーが「書き直したい」と思っている。

西日本支部(にしにっぽんしぶ)
近畿や九州に居住するユーザーたちの総称。拠点は恐らく福岡にある。頻繁にオフ会を行うなど、絶対数の多い関東勢よりも交流が盛ん。

にゃんにゃんふぇれふぇれ( ゚д゚ )彡そう!
あかれぎ @akane の名言(迷言)の一。
関連→ 荘, ふぇれ荘

沼田丸(ぬまたまる)
かつて「ユーザー同士でお金を出し合って豪華クルーザーを買おう」という夢を語った際、「せいぜいボロい漁船しか買えない」という結論から生まれた架空の漁船の名前。群馬県沼田市に由来する。
関連→ レギーナ I

ねこびと
兎月くみ(くみてん)@kumita のこと。くみてんの創作設定中に出てくる獣人種でもある。

ネロの亡霊(ねろのぼうれい)
ETS の MOD “Pro Mods” において、ぐぅ @Oogias の運転するトラックが「名犬ラッシーフランダースの犬」で有名なアントウェルペン(アントワープ)の路地裏にて、地面の当たり判定の隙間から虚空に飲み込まれた現象。転じて、マップのコリジョン設定ミスで動けなくなったり帰れなくなったりすること。
関連→ ETS

ノヴィ・サド
セルビア共和国北部に実在する都市。ETS “Pro Mods” において実装されているものの、数多くの不思議なオブジェクトに満ちた魔境である。
例「道路がマップ全体的にひび割れている」「破壊され中身の散乱したコンテナが放置されていた」「何もない路上でダンスをしている人がいる。夜には消えた。」「自転車が通り過ぎたと思ったら同じ自転車がすぐ後ろからまた来た」「地図に無い道を進み、茂みに突っ込むとイースターエッグが見つかる」

配信(はいしん)
特にユーザーによる動画キャスティングのこと。利用されるサービスはツイキャス(あつこ @atsuko / 星 @punkjazz など)Mixer(以前よく用いられた)Discord(あかれぎ @akane / 兎月くみ @kumita など)と多岐にわたる。内容も楽器演奏、ゲームプレイ、読書会と様々。
関連→ 配信

人誑し(ひとたらし)
兎月くみ(くみてん)@kumita のこと。八方美人で、すぐに他ユーザーの好意を得ようとするムーブを指す。妖怪人誑しとも。

フェリシアさん
ふぇれ荘の大家さんキャラとして、くみてん @kumita が考案した非公認のイメージキャラクター。Charat.me を用いて原案が作られた。mastodon のダークブルー系UIに映えるよう、ピンク色の長い髪をしている。猫耳にエプロン姿。普段はかなり影が薄いが、時々イラストが描かれたり、3Dモデル(Vカツ!等)が作られたりはする。
関連→ Charat.me(きゃらっと・みー)

ふぇれ荘(ふぇれそう)
mastodon サーバー felesitas.cloud のこと。felesitas とはラテン語の felicitas(幸せ)と feles(猫)から作られた造語である。少人数で和気あいあいとした雰囲気がアパートやシェアハウスのようだということからこの呼称が広まった。ユーザーは「荘民」とも呼ばれる。
同義語→ ふぇれ荘, 幸猫荘(こうびょうそう), 幸猫荘(さちねこそう)

ふぇれラジ
主に Discord 上で行われるユーザーのラジオ、キャスのこと。基本的に深夜帯が多い。ひとりが話し始めるとどこからともなく他のユーザーが集まってくるという現象がしばしば発生する。
関連→ あっち, くみラジ

プチミュ
→ les petits musiciens(れ・ぷち・みゅじしあん)を参照

ぷろぐらみ
プログラムを書くこと。「ぷろぐらむ」の連用形。

本棚(ほんだな)
正式名称は「幸猫荘の本棚」である。にらり @nirari によって提案された、ユーザーお勧めの書籍情報をまとめるサイト。Scrapbox を共有する形で、複数ユーザーが編集可能。児童書からSF小説、学術書まで幅広く紹介している。
関連→ ごみ箱

ポイント
あかれぎ @akane や くみてん @kumita が採用する評価ポイント制度。善い行いをしたり、面白いネタを披露したりする、あるいは不適切な発言をするなどでポイントが増減する。あかれぎポイント(れぎポ)は減算制、くみくみポイントは加算制である。380,000くみくみポイントでくみてんと結婚できるらしい。

星子(ほしこ)
名誉ふぇれ荘民の一。星 @punkjazz の別人格であり、彼がふぇれ荘をテーマに描く同人コミックの登場キャラクターのひとりでもある。金髪猫耳和服(アイヌ民族衣装)姿の小柄なアンドロイド。発言は基本的に漢字とカタカナで表記される。どうやらポンコツらしい。

前橋(まえばし)※発音注意
群馬県の県庁所在地であり、あかれぎ @akane の故郷。高崎に対して敵意や妬みを持っている様子。イントネーションは低高高高(平板型:「やきにく」と同じ)であり、低高低低(中高型:「はみがき」と同じ)で発音すると、あかれぎの鉄拳制裁が下る。

みことはねっと
兎月くみ(くみてん)@kumita のwebサイト名。イラスト、動画、音楽等の創作物を紹介している。「みことは」というイメージキャラクターがいる。
関連→ 命羽屋(みことはや)

命羽屋(みことはや)
兎月くみ(くみてん)@kumita の製作したオリジナルグッズを販売する BOOTH のショップ名。
関連→ みことはねっと

(みみ)
主にユーザーアイコンの獣耳(けもみみ)を指す。特にななゆー @7u のこと。創作キャラの「ナナ」の狐耳がアップになったアイコンから、代名詞的に扱われるようになった。

(む)
あかれぎ @akane 語録の一。 物事がネガティブであったり、極端に期待外れで虚無的なさまを表す。PCゲーム ARK: Survival Evolved のセッション中に多用される。
例「供給品に布の服しか入ってなかった」「無だ」
例「せっかく捕まえようとしたのに野生のマンモスに殺された」「無がすぎる」

綿棒(めんぼう)
こうもんで あそんでは いけません。
関連→ お尻

やはり革命しかない(やはりかくめいしかない)
社会制度に疑問を持ったり、虐げられたりしているユーザーが発する赤い呪文。これを発する時には、赤い全共闘ヘルメットを被りながら、チェ(タバコの銘柄)を吸うイメージを持つこと。

妖精さん(ようせいさん)
felesitas.cloud の管理者 nagiko(雨宮凪沙)@BananaGiko_cle のこと。またはそのアイコン。ブルーの長髪と半透明の羽を持つ。
関連→ 付喪神

らぶ、メンテナンス重点(らぶ、めんてなんすじゅうてん)
あかれぎ @akane の名言(迷言)の一。

りあみん
兎月くみ(くみてん)@kumita が創作する架空言語 Lianiis Min(リアニース・ミン)のこと。

リアルふぇれ荘(りあるふぇれそう)
多くのユーザーの夢である、現実世界の建築物としての felesitas.cloud のこと。転じて、規模の大きいオフ会を指すこともある。

霊圧(れいあつ)
ユーザーの気配を感じる現象。タイムラインにそれまで浮上していないユーザーがふぁぼを付けたり、Discord などのチャットで「入力中」となっていたりする際に用いられる。

レギーナ I(れぎーな・わん / れぎーな・ざ・ふぁーすと)
架空の豪華クルーザーの名前。あかれぎ @akane とラテン語の「女王」に由来。
→ 沼田丸 を参照

les petits musiciens(れ・ぷち・みゅじしあん)
星 @punkjazz と星子によって構成される音楽バンド、または同人誌サークル。ふぇれ荘を題材にした曲や漫画もある。
関連→ 星子

ンェーッ!
あかれぎ @akane 発の感嘆詞。主に好ましくない事象が起きた際に用いられる。